[栄冠ナイン攻略tips#7] 合宿で取得できる特能まとめ(2024/8/19更新)

栄冠ナイン攻略
この記事は約2分で読めます。

※2024/8/19更新:取得確率を追加。オススメ進行アイコンを修正。バージョンをパワプロ2024に変更。

合宿において各進行アイコンで取得できる特能をまとめました。
また、合宿に持ち込むのにオススメの進行アイコンについても記載しました。
バージョンは、パワプロ2024です。

取得確率

合宿で特能を取得できる確率は、特訓パネルで★の数で示される難易度によって異なります。
特訓パネルでの難易度は合宿イベントでの特能取得確率に連動しています。

難易度特訓パネル確率 合宿イベント確率
60%17%
★★50%14%
★★★40%11%
★★★★30%8%
★★★★★20%5%

各特能の難易度については、以下のリンク先の特能一覧を参照してください。

オススメ進行アイコン

レベル6条件特能を取得できるアイコン(特にダッシュ・インターバル走)

レベル6条件については以下のリンク先を参照してください。

下記の合宿で取得できる特能一覧にはレベル6条件を取得できるアイコンに●を付けています。
特にパワプロ2024の栄冠ナインにおいて強い「転がせ」のレベル6条件である「内野安打〇」を取得しやすい「ダッシュ」と「インターバル走」がオススメ。

守備連携・アロマテラピー・いやしのひととき

効果が高くて取得しやすい特能ムード○が候補に挙がるので、ベンチ内にムード○を持つ選手が居ない場合には優先して持ち込みたい。

フォームチェック・投げ込み・総合練習・特守

フォームチェックはキャッチャー+1、投げ込みはキャッチャー+2が必ず出現する。また、総合練習・特守はキャッチャー+1と+2が両方候補に挙がることがある。

合宿で取得できる特能一覧

ホーム死守、キャッチャー+1、キャッチャー+2の取得にはキャッチャーのメインorサブポジが必要です。

特能関連記事

特訓パネルで取得できる特能については以下のリンク先を参照してください。

試合で取得できる特能については以下のリンク先を参照してください。

コメント

  1. 秀峰高校監督 より:

    いつもありがとうございます。
    毎回参考にさせて頂いております。

    不躾ながら質問させてください。
    合宿で選ばれる特殊能力は完全ランダム(特打のアイコンでも威圧感が必ず挙がるわけではない)だとは思うのですが、これらの習得確率は分かりませんでしょうか?

    特訓パネルでは最難関の☆5でも20%と紹介されてらっしゃいますが、合宿での習得率は間違いなくこれよりも低いですよね。

    もしご存じであれば、紹介してほしいです。どうぞよろしくお願いします。

    • recycle より:

      コメントありがとうございます。
      すいません。合宿での具体的な修得確率はわかりません。

      しかし、各特能の修得しやすさは合宿でも特訓パネルと同様の傾向に設定されていると思います。
      具体例でいうと、合宿で威圧感とインコースヒッターが同時に候補に挙がっている場合、
      特訓パネルで修得しやすいインコースヒッターを合宿でも修得する場合が多いと思います。

      あくまで体感ですが、合宿は特訓パネルの修得確率の5分の1程度の確率で
      修得できるように設定されているのではないかと推測しています。

  2. むー より:

    こんにちは、いつも参考にさせていただいております。
    2022バージョンの合宿で取得できる特殊能力ですが、
    投手新特能の「立ち上がり○」をアロマテラピーで確認しました。
    何かの足しになれば幸いです。

  3. 匿名希望 より:

    2022において野手でも走り込みで回復+1を確認しました。
    タイヤ引きは不明です。

  4. むー より:

    何度もすみません。
    2022版の合宿のローラーで、投手特能「全開」を確認しました。
    記事の足しになりましたら幸いです。

  5. むー より:

    度々すみません。追記させてください。
    いやしのひとときで「要所○」
    タイヤ引きで「全開」
    を確認しました。
    走り込みでは「全開」は出なかったので、
    「全開」はタイヤ引き以上のスタミナ練習に出るのかもしれません。

    • recycle より:

      コメントありがとうございます。
      タイヤ引きとローラーに全開、いやしのひとときに要所○を追加しました。
      度々の情報提供ありがとうございます。

  6. シン より:

    編集お疲れ様です。
    アロマテラピー・コース的当ての2つで投手青「要所○」が確認できたので報告させていただきます。
    今後も編集頑張ってください。

  7. ザンギエフ より:

    マッスラーにて「荒れ球」「フライボールピッチャー」「投打躍動」を確認しました。

    • recycle より:

      コメントありがとうございます。
      マッスラーに荒れ球・フライボールピッチャー・投打躍動を追加しました。

  8. シン より:

    更新お疲れ様です。
    2022のSwitch版Ver1.5.0で合宿「いやしのひととき」コマンドで、投手の青「対ランナー○」と「立ち上がり○」が確認できたので報告させていただきます。
    お手隙の際に更新していただけたらと思います。

  9. クマ より:

    コメント失礼します。

    球速測定にてフライボールピッチャーを確認しました。
    PS4版、最新verです。

    反映して頂けましたら幸いです。

  10. polu より:

    既出だったら申し訳ないですが、投手に野手系特殊能力が付きづらいと感じたので
    少ないですが200回総合練習を選んで確率を調べてみました。

    選手のポジション(サブポジ)/能力名(付いた回数 %)

    外(無)/決勝打★★(36回 18%)/対エース★★★(18回 9%)

    投(捕)/決勝打★★(16回 8%)/キャッチャー+1★★★★(7回 3.5%)/
        キャッチャー+2★★★★★(1回 0.5%)

    投(外)/決勝打★★(11回 5.5%)/クイック★(37回 18.5%)/対強打者★★★(23回 11.5%)

    試行回数が少ないので正確な確率は分かりませんが(キャッチャー2は数える前はもう少し出ていた気がします)
    投手は野手系特殊能力が付きにくいみたいです。

    長文失礼しました。

    • recycle より:

      コメントありがとうございます。
      投手と野手で特能が付く確率を変えている可能性はあるかも知れませんね。

  11. 名無しさん より:

    逆コンパイラ使って合宿の特能取得確率調べて見ました:

    ★★★★★: 5%
    ★★★★: 8%
    ★★★: 11%
    ★★: 14%
    ★: 17%
    緑特: 15%

    テンションとは無関係、そして投手に野手系特能ついてる時は確率半分(小数点切り捨て)

    ver. は switch 最新 ver. です

タイトルとURLをコピーしました