[PS5] PS5向け2025年以降発売予定タイトルまとめ(2025/7/16更新)

PS5
この記事は約49分で読めます。

※2025/7/16更新:CODE VEIN Ⅱを追加。

2025年以降発売予定のPS5向けゲームタイトルをまとめました。

  1. 2025年7月
    1. 大戦略SSB
    2. Golden Tee Arcade Classics
    3. HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
    4. Shadow Labyrinth (シャドウラビリンス)
    5. The Wandering Village
    6. Monument Valley 3
    7. 蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション
    8. コットンリブート ハイテンション!
    9. 明末:ウツロノハネ
    10. ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~
    11. アーシオン
    12. 風雨来記5
    13. イースVIII -Lacrimosa of DANA-
    14. イースIX -Monstrum NOX-
  2. 2025年8月
    1. 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
    2. グラディウス オリジン コレクション
    3. マフィア:オリジン ~裏切りの祖国
    4. Delta Force
    5. 英雄伝説 閃の軌跡III
    6. 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-
    7. 英雄伝説 創の軌跡
    8. 魔法司書アリアナ ~七英傑の書~
    9. ダイイングライト:ザ・ビースト
    10. Grit and Valor – 1949
    11. イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
    12. Space Adventure Cobra – The Awakening
    13. METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
    14. スーパーロボット大戦Y
    15. The Knightling
    16. 東亜プラン アーケードコレクション VOL 1
    17. 東亜プラン アーケードコレクション VOL 2
    18. ヴァレット/VARLET
    19. Lost Soul Aside
    20. SHINOBI 復讐の斬撃
  3. 2025年9月
    1. Hell is Us(ヘル・イズ・アス)
    2. Hirogami (ひろがみ)
    3. Mandragora: Whispers of the Witch Tree
    4. みんなのGOLF WORLD
    5. オレっ!トンバ Special Edition
    6. DAEMON X MACHINA TITANIC SCION デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
    7. NBA 2K26
    8. ボーダーランズ4
    9. 五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~
    10. レンシュポルト
    11. Sengoku Dynasty
    12. トワと神樹の祈り子たち
    13. NINJA GAIDEN: Ragebound
    14. 空の軌跡 the 1st
    15. マラソン
    16. まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~
    17. SILENT HILL f
    18. ソニックレーシング クロスワールド
    19. 紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~
    20. ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ
  4. 2025年10月
    1. デジモンストーリー タイムストレンジャー
    2. Ghost of Yōtei
    3. リトルナイトメア3
    4. ジュラシック・ワールド・エボリューション3
    5. NINJA GAIDEN 4
    6. ダブルドラゴン リヴァイヴ
    7. ゼンシンマシンガール
    8. ARC Raiders
    9. ドラゴンクエストI&II
    10. The Outer Worlds 2
  5. 2025年11月
    1. アノ 117: パックスロマーナ
    2. Project Motor Racing
  6. 2025年
    1. 2XKO
    2. アガサ・クリスティ – ナイルに死す
    3. ArcheAge Chronicles
    4. Baby Steps
    5. Badminton Time VR
    6. バラード・オブ・アンタラ
    7. Chains of Freedom
    8. 紅の砂漠
    9. Cronos: The New Dawn
    10. ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ
    11. Dreams of Another
    12. エリクスホルム:ザ・ストールン・ドリーム
    13. Eternal Strands
    14. Fate/EXTRA Record
    15. グリードフォールII:滅びゆく世界
    16. ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク
    17. inKONBINI: One Store. Many Stories
    18. 近畿霊務局
    19. Lost Hellden
    20. MARVEL Cosmic Invasion
    21. 七つの大罪:Origin
    22. Never’s End
    23. オールド スクール ラリー
    24. プレートアップ!
    25. Possessor(s)
    26. プロサッカークラブをつくろう! 2025
    27. R-TYPE TACTICS I・II COSMOS
    28. Revenge of the Savage Planet
    29. シャンティ
    30. 昭和米国物語
    31. Skate Story
    32. S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
    33. TATSUJIN EXTREME
    34. イースX -Proud NORDICS-
    35. ユメノコンパス
  7. 2026年2月
    1. BIOHAZARD requiem
  8. 2026年5月
    1. グランド・セフト・オートVI
  9. 2026年
    1. バブルボブル シュガーダンジョン
    2. ビースト・オブ・リンカネーション
    3. CODE VEIN Ⅱ
    4. デカポリス
    5. Dune: Awakening
    6. Lanaの惑星 II
    7. メテオラ
    8. Mortal Shell II
    9. 鬼武者 Way of the Sword
    10. Out of Words
    11. Screamer
    12. スナップ&グラブ [Snap & Grab]
    13. STAR WARS ゼロ・カンパニー™
    14. The Blood of Dawnwalker
    15. Thick As Thieves
    16. Transport Fever 3
  10. 未定
    1. 僕のヒーローアカデミア All’s Justice
    2. Chrono Odyssey
    3. DYING:1983
    4. FRENZIES
    5. 星の旅:億万年の絆(GALIX: NewHorizons)
    6. GOMAN stuck in the avici hell
    7. Gothic 1 Remake
    8. Intergalactic: The Heretic Prophet
    9. Judas
    10. Jurassic Park: Survival
    11. Marvel’s Wolverine(仮)
    12. Mina The Hollower
    13. Neverness to Everness
    14. No Rest for the Wicked
    15. PixelJunk Eden 2
    16. ポッピュコム
    17. プラグマタ
    18. Prison Architect 2
    19. Sword of the Sea
    20. SYNCED(シンクド)
    21. 壊滅の潮汐
    22. Titan Quest II
    23. Where Winds Meet
    24. Wreckfest 2

2025年7月

大戦略SSB

発売日:2025年7月17日

ジャンル:ウォーシミュレーション

開発:株式会社システムソフト・ベータ

システムソフト・ベータ
¥7,678(2025/04/23 04:17時点)

Golden Tee Arcade Classics

発売日:2025年7月17日

ジャンル:スポーツ, アーケード

開発:Digital Eclipse

6 本のアーケードゲーム・クラシック『Golden Tee』プラスアルファで、昔ながらの楽しさを味わってください。

HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT

発売日:2025年7月17日

ジャンル:2D対戦格闘

開発:エイティング

HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
「HUNTER×HUNTER」初の本格対戦格闘ゲームが、3対3の念能力チームバトルで登場!

Shadow Labyrinth (シャドウラビリンス)

発売日:2025年7月17日

ジャンル:探索型2Dアクションゲーム

開発:Bandai Namco Studios Inc.

Shadow Labyrinth (シャドウラビリンス)
闇を喰らえ

The Wandering Village

発売日:2025年7月18日

ジャンル:街づくり / シミュレーション / ファンタジー

開発:Stray Fawn Studio

The Wandering Village PS4 & PS5
放浪する巨大生物の背中が舞台の都市開発シミュレーションゲーム。

Monument Valley 3

発売日:2025年7月22日

ジャンル:パズル

開発:ustwo games

Monument Valley 3
数々の賞を受賞した「Monument Valley」シリーズの最新作、Monument Valley 3で冒険に出かけましょう。

蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション

発売日:2025年7月24日

ジャンル:ライトノベル2Dアクション

開発:インティ・クリエイツ

コットンリブート ハイテンション!

発売日:2025年7月24日

ジャンル:魔女っ子シューティング

開発:SUCCESS

明末:ウツロノハネ

発売日:2025年7月24日

ジャンル:ソウルライク・アクションアドベンチャー

開発:Leenzee Games

ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~

発売日:2025年7月29日

ジャンル:RPG, シミュレーション

開発:Wētā Workshop

ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~
ようこそ、ホビット!

アーシオン

発売日:2025年7月31日

ジャンル:シューティング

開発:エインシャント

風雨来記5

発売日:2025年7月31日

ジャンル:旅アドベンチャー

開発:日本一ソフトウェア

日本一ソフトウェア
¥6,424(2025/04/15 14:34時点)

イースVIII -Lacrimosa of DANA-

発売日:2025年7月31日

ジャンル:アクションRPG

開発:日本ファルコム

日本ファルコム
¥4,318(2025/04/26 16:08時点)

イースIX -Monstrum NOX-

発売日:2025年7月31日

ジャンル:アクションRPG

開発:日本ファルコム

日本ファルコム
¥4,318(2025/04/26 16:08時点)

2025年8月

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2

発売日:2025年8月1日

ジャンル:鬼殺対戦アクション

開発:株式会社サイバーコネクトツー

グラディウス オリジン コレクション

発売日:2025年8月7日

ジャンル:シューティング

開発:エムツー

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥6,380(2025/04/15 14:34時点)

マフィア:オリジン ~裏切りの祖国

発売日:2025年8月8日

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:Hangar 13

Delta Force

発売日:2025年8月19日

ジャンル:現代型チームタクティカルシューター

開発:TiMi Studio

Delta Force (F2P)
現代最高峰!チーム戦術特化の無料タクティカルシューター

英雄伝説 閃の軌跡III

発売日:2025年8月21日

ジャンル:ストーリーRPG

開発:日本ファルコム

日本ファルコム
¥4,378(2025/05/09 01:37時点)

英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-

発売日:2025年8月21日

ジャンル:ストーリーRPG

開発:日本ファルコム

日本ファルコム
¥4,378(2025/05/09 01:38時点)

英雄伝説 創の軌跡

発売日:2025年8月21日

ジャンル:ストーリーRPG

開発:日本ファルコム

日本ファルコム
¥4,378(2025/05/09 01:38時点)

魔法司書アリアナ ~七英傑の書~

発売日:2025年8月21日

ジャンル:2DアクションRPG

開発:株式会社ハイド

ダイイングライト:ザ・ビースト

発売日:2025年8月22日

ジャンル:アクション

開発:Techland S.A

ダイイングライト:ザ・ビースト
スタンダードエディションを予約して以下のアイテムを手に入れよう! - アルティメットサバイバーの服 - ハランのコンバットナイフ アップグレード可能な設計図 - 信奉者のクロスボウ アップグレード可能な設計図 - メモリー・オブ・ジェイド アップグレード可能な設計図 本タイトルは『ダイイングライト2 ステイ ...

Grit and Valor – 1949

発売日:2025年8月22日

ジャンル:リアルタイム戦術ローグライト

開発:Milky Tea Studios

Grit and Valor - 1949
再編成。再構築。再展開

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード

発売日:2025年8月22日

ジャンル:収集・育成サッカーRPG(クロスメディアプロジェクト)

開発:LEVEL-5 Inc.

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード PS4 & PS5
オンライン対戦が世界をアツくする 新たな超次元サッカーの幕開け!

Space Adventure Cobra – The Awakening

発売日:2025年8月26日

ジャンル:2D横スクロールアクション

開発:Magic Pockets

スペースコブラ:The Awakening
あの伝説の宇宙海賊がアクションプラットフォームゲームで帰って来る。

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

発売日:2025年8月28日

ジャンル:タクティカル・エスピオナージ・アクション

開発:Konami Digital Entertainment

スーパーロボット大戦Y

発売日:2025年8月28日

ジャンル:シミュレーションRPG

開発:バンダイナムコエンターテインメント

The Knightling

発売日:2025年8月28日

ジャンル:アドベンチャー

開発:Twirlbound

The Knightling
英雄への道も一歩から

東亜プラン アーケードコレクション VOL 1

発売日:2025年8月28日

ジャンル:シューティング

開発:Bitwave Games

東亜プラン アーケードコレクション VOL 2

発売日:2025年8月28日

ジャンル:シューティング

開発:Bitwave Games

ヴァレット/VARLET

発売日:2025年8月28日

ジャンル:RPG

開発:株式会社アクリア

Lost Soul Aside

発売日:2025年8月29日

ジャンル:アクションアドベンチャーRPG

開発:Ultizero Games

SHINOBI 復讐の斬撃

発売日:2025年8月29日

ジャンル:アクション

開発:Lizardcube

2025年9月

Hell is Us(ヘル・イズ・アス)

発売日:2025年9月4日

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:Rogue Factor

Hell is Us(ヘル・イズ・アス)
マップなし、クエストマーカーなし、魔法のコンパスなし。己の本能に付き従え。

Hirogami (ひろがみ)

発売日:2025年9月4日

ジャンル:アクション

開発:Bandai Namco Studios Singapore Pte. Ltd., Bandai Namco Studios Malaysia Sdn. Bhd.

Mandragora: Whispers of the Witch Tree

発売日:2025年9月4日

ジャンル:2.5D横スクロールアクションRPG

開発:Primal Game Studio

みんなのGOLF WORLD

発売日:2025年9月4日

ジャンル:ゴルフ

開発:Bandai Namco Entertainment

オレっ!トンバ Special Edition

発売日:2025年9月4日

ジャンル:2.5次元の横スクロールアクション

開発:株式会社ウーピーキャンプ

DAEMON X MACHINA TITANIC SCION デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

発売日:2025年9月5日

ジャンル:メカアクション

開発:FIRST STUDIO、 マーベラス

NBA 2K26

発売日:2025年9月5日

ジャンル:スポーツ

開発:Visual Concepts

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
¥8,048(2025/07/11 01:57時点)

ボーダーランズ4

発売日:2025年9月12日

ジャンル:シューティングRPG

開発:Gearbox

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
¥9,460(2025/06/18 09:01時点)

五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~

発売日:2025年9月18日

ジャンル:ドキドキダンジョンRPG

開発:MAGES.

レンシュポルト

発売日:2025年9月18日

ジャンル:レースシミュレーション

開発:Teyon & Competition

3goo
¥5,309(2025/06/27 10:15時点)

Sengoku Dynasty

発売日:2025年9月18日

ジャンル:オープンワールド戦国サバイバルシミュレーション

開発:Superkami S.A.

トワと神樹の祈り子たち

発売日:2025年9月18日

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:ブラウニーズ

トワと神樹の祈り子たち
祈りは永く、時は遠く。

NINJA GAIDEN: Ragebound

発売日:2025年9月19日

ジャンル:2Dアクション

開発:The Game Kitchen

空の軌跡 the 1st

発売日:2025年9月19日

ジャンル:ストーリーRPG

開発:日本ファルコム

マラソン

発売日:2025年9月24日

ジャンル:PvP(対人)脱出シューティングゲーム

開発:Bungie

マラソン
『Halo』と『Destiny』を開発したBungieが手がける、新しいチーム制FPS脱出シューター

まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~

発売日:2025年9月25日

ジャンル:呪い呪われシューティング

開発:株式会社シティコネクション

SILENT HILL f

発売日:2025年9月25日

ジャンル:ホラー

開発:NeoBards Entertainment Limited

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥7,385(2025/06/11 14:35時点)

ソニックレーシング クロスワールド

発売日:2025年9月25日

ジャンル:ドライビング/レース

開発:Sonic Team

紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~

発売日:2025年9月26日

ジャンル:錬金術RPG

開発:コーエーテクモゲームス

ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ

発売日:2025年9月30日

ジャンル:ストラテジー

開発:SQUARE ENIX

2025年10月

デジモンストーリー タイムストレンジャー

発売日:2025年10月2日

ジャンル:RPG

開発:Media.Vision Inc.

Ghost of Yōtei

発売日:2025年10月2日

ジャンル:アクション

開発:Sucker Punch Productions

リトルナイトメア3

発売日:2025年10月10日

ジャンル:サスペンスアドベンチャー

開発:Supermassive Games

ジュラシック・ワールド・エボリューション3

発売日:2025年10月21日

ジャンル:ストラテジー, シミュレーション

開発:Frontier Developments

ジュラシック・ワールド・エボリューション3
生命が道を見つける一助となる

NINJA GAIDEN 4

発売日:2025年10月22日

ジャンル:アクション

開発:PlatinumGames Inc. / Team NINJA / KOEI TECMO GAMES CO., LTD.

ダブルドラゴン リヴァイヴ

発売日:2025年10月23日

ジャンル:ベルトスクロールアクション

開発:YUKE’S

ゼンシンマシンガール

発売日:2025年10月23日

ジャンル:アクションシューティング

開発:株式会社ユークス

ARC Raiders

発売日:2025年10月30日

ジャンル:アクション

開発:Embark Studios AB

ARC Raiders
レイダーとしてARCに抵抗し、この緊張のPvPvEシューティングを楽しもう。

ドラゴンクエストI&II

発売日:2025年10月30日

ジャンル:RPG

開発:スクウェア・エニックス, ARTDINK

スクウェア・エニックス
¥7,678(2025/06/11 14:35時点)

The Outer Worlds 2

発売日:2025年10月30日

ジャンル:RPG

開発:オブシディアン・エンターテインメント

2025年11月

アノ 117: パックスロマーナ

発売日:2025年11月13日

ジャンル:ストラテジー

開発:Ubisoft Mainz

アノ 117: パックスロマーナ
今すぐ予約注文して限定特典をゲット!

Project Motor Racing

発売日:2025年11月25日

ジャンル:ドライビング/レース

開発:Straight4 Studios

Project Motor Racing
今すぐ予約注文すると、追加料金なしで PMR - GTE Decade Pack DLC を入手できます。 『Project Motor Racing』が、プロフェッショナルモータースポーツの情熱、美しさ、激しさを再現します。 究極のレースゲーム 10種類の象徴的なクラスと世界の27種類のコース、細部まで再現され...

2025年

2XKO

発売日:2025年

ジャンル:対戦格闘

開発:Riot Games, Inc.

『LoL』格ゲーの正式名称が『2XKO』に決定。2025年にPS5、Xbox Series X|S、PCで登場。年末までにプレイテストも予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ライアットゲームズは、2対2のタッグ形式格闘ゲーム“プロジェクトL”の正式名称を『2XKO』と発表した。2025年にプレイステーション5、Xbox Series X|S、PCでの正式リリースが予定されている。

アガサ・クリスティ – ナイルに死す

発売日:2025年

ジャンル:アドベンチャー

開発:Microids Studio Lyon

アガサ・クリスティ – ナイルに死す
70年代エジプトでポアロとなってミステリーを解決せよ

ArcheAge Chronicles

発売日:2025年

ジャンル:オンラインアクションRPG

開発:XLGames

ArcheAge Chronicles
「希望の地、オーロリアで冒険の旅へ」

Baby Steps

発売日:2025年

ジャンル:ウォーキングシミュレーター

開発:Gabe Cuzzillo、Bennett Foddy、Maxi Boch

Baby Steps
片方の足を もう片方の足の前へ

Badminton Time VR

発売日:2025年夏

ジャンル:モーションアーケード・スポーツ・バドミントン

開発:Fishing Cactus

Badminton Time VR
Badminton Time VRで勝利を掴め!

バラード・オブ・アンタラ

発売日:2025年

ジャンル:ファンタジーアクションRPG

開発:Tipsworks Studio

バラード・オブ・アンタラ
謎の少女ドロムと共に、引き裂く世界を直す。

Chains of Freedom

発売日:2025年

ジャンル:ターンベースタクティクスゲーム

開発:Nordcurrent

Chains of Freedom PS4 & PS5
国を解放する壮大なクエストへの旅立ち

紅の砂漠

発売日:2025年

ジャンル:オープンワールドアクションアドベンチャー

開発:Pearl Abyss

紅の砂漠
かつてない力を巡る戦争に巻き込まれたファイウェル大陸。その壮大な物語がいよいよ公開されます!

Cronos: The New Dawn

発売日:2025年

ジャンル:サバイバルホラー / SF

開発:Bloober Team

Cronos: The New Dawn
未来を生き延び、過去に残されたものを救え。

ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ

発売日:2025年

ジャンル:超圧倒チームバトル

開発:GANBARION Co., Ltd.

ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ
怒涛!共闘!超圧倒!

Dreams of Another

発売日:2025年

ジャンル:三人称探索型アクションゲーム

開発:Q-Games

Dreams of Another
「破壊なくして創造はない」                  『PixelJunk Eden』のBaiyonが贈る最新作。

エリクスホルム:ザ・ストールン・ドリーム

発売日:2025年

ジャンル:ステルスアドベンチャー

開発:River End Games

エリクスホルム:奪われた夢
ナラティブ重視のクォータービューのステルスゲームを体験。

Eternal Strands

発売日:2025年

ジャンル:ファンタジーアクションアドベンチャー

開発:Yellow Brick Games

Eternal Strands
世界が武器

Fate/EXTRA Record

発売日:2025年

ジャンル:RPG

開発:TYPE-MOON studio BB

Fate/EXTRA Record(フェイト エクストラ レコード) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
今、「月の聖杯戦争」が再び― Fateシリーズ初のRPGとして発売された「Fate/EXTRA」が、現行機向けにフルリメイク。 Fate/EXTRA Record(フェイト エクストラ レコード)公式サイト。

グリードフォールII:滅びゆく世界

発売日:2025年

ジャンル:RPG

開発:Spiders

グリードフォールII:滅びゆく世界
グリードフォールの世界に再び飛び込み、旧大陸ガカネを探索しよう。

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク

発売日:2025年春

ジャンル:ガンシューティング

開発:MegaPixel Studio S.A

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク
人気アーケード用ガンシューティングゲームの第2作を完全リメイク。再びアンデッドの脅威に立ち向かおう!

inKONBINI: One Store. Many Stories

発売日:2025年

ジャンル:アドベンチャー

開発:Nagai Industries

プレイヤーの行動がお客さんの人生を変える。コンビ二バイトゲーム『inKONBINI: One Store. Many Stories』正式発表、2025年リリース予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
Nagai Industriesは、1990年代初頭のコンビ二で働くアドベンチャーゲーム『inKONBINI: One Store. Many Stories』を発表した。

近畿霊務局

発売日:2025年夏

ジャンル:和風ホラーTPS

開発:霧笛ノト

近畿霊務局
幽霊に思いっきりやり返せる和風ホラーTPSゲーム

Lost Hellden

発売日:2025年

ジャンル:アクションJRPG

開発:Artisan Studios

アクションJRPG『Lost Hellden』発表。『サイレン』コンセプトアート緒賀岳志、『FF12』サウンド崎元仁が開発に参加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
Artisan Studiosは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox SeriesX|S、PC(Steam)向けアクションJRPG『Lost Hellden』を発表した。

MARVEL Cosmic Invasion

発売日:2025年

ジャンル:ベルトスクロールアクション

開発:Tribute Games

MARVEL Cosmic Invasion
マーベルヒーローがベルトスクロールアクションで宇宙規模の闘いを繰り広げる!

七つの大罪:Origin

発売日:2025年

ジャンル:オープンワールドRPG

開発:Netmarble F&C

七つの大罪:Origin
広大なブリタニアでの冒険が、いま幕を開ける!

Never’s End

発売日:2025年

ジャンル:タクティカルRPG

開発:Hypersect

Never's End
元素を操る魔法と、味方を操る憑依の力を駆使して、世界を取り戻せ。

オールド スクール ラリー

発売日:2025年冬

ジャンル:ドライビング/レース

開発:Frozen Lake Games

オールド スクール ラリー
クラシックへのオマージュ

プレートアップ!

発売日:2025年

ジャンル:レストラン経営クッキングアクションゲーム

開発:It’s happening, Yogscast

Teyon Japanホームページ - プレートアップ! 公式サイト

Possessor(s)

発売日:2025年秋

ジャンル:横スクロールアクション

開発:Heart Machine

Possessor(s)
亀裂の入った世界

プロサッカークラブをつくろう! 2025

発売日:2025年

ジャンル:サッカークラブ経営シミュレーション

開発:株式会社セガ

プロサッカークラブをつくろう!
いまこそ、新たな原点へ!

R-TYPE TACTICS I・II COSMOS

発売日:2025年

ジャンル:SFシミュレーション

開発:株式会社グランゼーラ

『R-TYPEタクティクスI・IIコスモス』発売延期が決定。“2024年秋”予定が“2025年”に再度延期へ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2024年9月6日、『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』(『アールタイプ タクティクス I・II コスモス』)の発売延期が発表された。新たな発売予定日は2025年。

Revenge of the Savage Planet

発売日:2025年

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:Raccoon Logic Studios Inc.

ROTSP: The Cosmic Hoarder Edition PS4 & PS5
コズミックホーダーエディションには以下が含まれます: 基本ゲーム ゲーム内ボーナスクエスト HRエンフォーサーデラックススーツ サウンドトラック&アートブック 発売開始から最初の1か月以内にこのパックを購入すると、以下の特典もアンロックされます: ボーナスDLC:シンコ・デ・マヨ・トラッシュ・パンダ・スーツCinc...

シャンティ

発売日:2025年

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:WayForward Technologies、 Limited Run Games、 インティ・クリエイツ

シャンティ シリーズポータルサイト - オーイズミ・アミュージオ
シャンティ1作目がPS5、Switch版で登場!シャンティシリーズも2025年に発売決定!

昭和米国物語

発売日:2025年

ジャンル:RPG

開発:NEKCOM Entertainment

『昭和米国物語』インタビュー。昭和66年、日本はアメリカを経済支配した。80年代とガオガイガーを愛した中国生まれオタクからのラブレター【初解禁画像も突っ込みどころ満載】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
大事MANブラザーズバンドの『それが大事』をテーマ曲に、B級映画のようなトレーラーで話題をかっさらった怪作『昭和米国物語』。この奇妙な日本像は何なのか、どうしてこんなことになっているのか。製作総指揮を務める羅翔宇氏に話を伺った。

Skate Story

発売日:2025年秋

ジャンル:ストリートスケートアドベンチャー

開発:Sam Eng

Skate Story
君はガラスと苦痛で作られた悪魔。手にしたのはスケートボードだ。

S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl

発売日:2025年

ジャンル:サバイバルホラーFPS

開発:GSC Game World

S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
ゾーンを探索する

TATSUJIN EXTREME

発売日:2025年

ジャンル:縦スクロールシューティングゲーム

開発:株式会社TATSUJIN

製品概要|TATSUJIN EXTREME
TATSUJIN : TATSUJIN EXTREME

イースX -Proud NORDICS-

発売日:2025年

ジャンル:アクションRPG

開発:日本ファルコム

302 Found

ユメノコンパス

発売日:2025年

ジャンル:ライフシミュレーションゲーム

開発:Hong Kong NetEase Interactive Entertainment Limited

『ユメノコンパス』超能力があふれる空島が舞台のライフシミュレーションが2025年に配信。島での生活を描いたトレーラーを公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
NetEase Gamesは、新作ライフシミュレーションゲーム『ユメノコンパス』を2025年にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、モバイル、Xbox、PC向けに発売する。

2026年2月

BIOHAZARD requiem

発売日:2026年2月27日

ジャンル:サバイバルホラー

開発:CAPCOM

BIOHAZARD requiem
生者に恐怖を。屍者に鎮魂を。

2026年5月

グランド・セフト・オートVI

発売日:2026年5月26日

ジャンル:オープンワールドクライムアクション

開発:Rockstar Games

グランド・セフト・オートVI
「グランド・セフト・オート」シリーズ史上最大の規模と没入感の進化を体験しよう。

2026年

バブルボブル シュガーダンジョン

発売日:2026年

ジャンル:アクション

開発:株式会社タイトー

バブルボブル シュガーダンジョン
何度でも!冒険して!強くなる!シリーズ初のステップアップバブルボブル!

ビースト・オブ・リンカネーション

発売日:2026年

ジャンル:アクションRPG

開発:ゲームフリーク

ビースト・オブ・リンカネーション
世界崩壊後の日本が舞台 唯一の希望は、穢れ人として疎まれてきたエマ。そして、腐蝕犬クゥ 一人と一匹のアクションRPG

CODE VEIN Ⅱ

発売日:2026年

ジャンル:ドラマティック探索アクション

開発:Bandai Namco Studios Inc.

CODE VEIN Ⅱ
ドラマティック探索アクションRPG

デカポリス

発売日:2026年

ジャンル:クライムサスペンスRPG

開発:レベルファイブ

デカポリス
仮想世界で捜査する、不可思議な刑事の物語(Nintendo Switch/PS5/PS4)

Dune: Awakening

発売日:2026年

ジャンル:オープンワールドマルチプレイヤーサバイバルゲーム

開発:Funcom

Dune: Awakening
宇宙で最も危険な惑星で生き延びよ

Lanaの惑星 II

発売日:2026年

ジャンル:パズルアドベンチャー

開発:Wishfully

Lanaの惑星 II
地球外での冒険の旅は続く。

メテオラ

発売日:2026年

ジャンル:サバイバル・アクション・レーサー

開発:BIG BOOT GAMES LLP

メテオラ
時空とのレース

Mortal Shell II

発売日:2026年

ジャンル:アクション

開発:Cold Symmetry

Mortal Shell II
誰かの体を自らの武器に

鬼武者 Way of the Sword

発売日:2026年

ジャンル:アクション

開発:(株)カプコン

鬼武者 Way of the Sword
鬼武者シリーズ完全新作! 2026年発売予定。

Out of Words

発売日:2026年

ジャンル:アドベンチャー

開発:Kong Orange, Wired Fly, and Morten Søndergaard

Out of Words
ふたりで紡ぎ出す、手作りの協力アドベンチャー

Screamer

発売日:2026年

ジャンル:ドライビング/レース

開発:Milestone S.r.l.

Screamer
信念を胸に走り通せ

スナップ&グラブ [Snap & Grab]

発売日:2026年

ジャンル:シミュレーション

開発:No Goblin

スナップ&グラブ [Snap & Grab]
カメラとクルーだけを使って犯罪を行おう!

STAR WARS ゼロ・カンパニー™

発売日:2026年

ジャンル:ターン制タクティクスゲーム

開発:Bit Reactor

STAR WARS ゼロ・カンパニー™
2026年登場。

The Blood of Dawnwalker

発売日:2026年

ジャンル:オープンワールドRPG

開発:Rebel Wolves

The Blood of Dawnwalker
この世界が求めるのは、恐怖

Thick As Thieves

発売日:2026年

ジャンル:ステルスアクションPvPvEゲーム

開発:OtherSide Entertainment

Thick As Thieves
泥棒であるからには、自分の身は自分で守らねばならぬ!

Transport Fever 3

発売日:2026年

ジャンル:シミュレーション

開発:Urban Games

Transport Fever 3
究極の輸送タイクーン、Transport Fever 3が、かつてないほど大きく、奥深く、そしてダイナミックになって帰ってきます。

未定

僕のヒーローアカデミア All’s Justice

発売日:未定

ジャンル:ヒロアカ対戦アクション

開発:Byking Inc.

僕のヒーローアカデミア All’s Justice
これは、正義を紡ぐ物語。

Chrono Odyssey

発売日:未定

ジャンル:MMORPG

開発:Npixel

Chrono Odyssey
Chrono Odyssey

DYING:1983

発売日:未定

ジャンル:一人称探偵&ミステリー

開発:NEKCOM Entertainment

Amazon.co.jp

FRENZIES

発売日:未定

ジャンル:VRアリーナシューター

開発:Near Light, an nDreams studio

星の旅:億万年の絆(GALIX: NewHorizons)

発売日:未定

ジャンル:オープンワールドARPG

開発:MagicFish games

GOMAN stuck in the avici hell

発売日:未定

ジャンル:無限ループ型横スクロールアクション

開発:株式会社ブラストエッジゲームズ

GOMAN stuck in the avici hell
倒されても直前に戻される、、、?無限ループ 高難易度 横スクロールアクションゲーム

Gothic 1 Remake

発売日:未定

ジャンル:RPG

開発:Alkimia Interactive

Gothic 1 Remake
コロニーへようこそ

Intergalactic: The Heretic Prophet

発売日:未定

開発:Naughty Dog

Naughty Dogの最新作『Intergalactic: The Heretic Prophet』(仮称)が発表!
Naughty Dogの最新作『Intergalactic: The Heretic Prophet』(仮称)が発表!

Judas

発売日:未定

ジャンル:FPS

開発:Ghost Story Games

Judas
壊したものを修復しろ

Jurassic Park: Survival

発売日:未定

ジャンル:アドベンチャー

開発:Saber Interactive

Jurassic Park: Survival
Jurassic Park Survivalにようこそ!

Marvel’s Wolverine(仮)

発売日:未定

ジャンル:未定

開発:Insomniac Games

Insomniac Games最新作『Marvel’s Spider-Man 2(仮)』/『Marvel’s Wolverine(仮)』がPS5™で発売決定!
『Marvel's Spider-Man 2(仮)』と『Marvel's Wolverine(仮)』がPS5™で発売決定! Insomniac Gamesが鋭意制作中の最新作について詳しく紹介します。

Mina The Hollower

発売日:未定

ジャンル:アクション

開発:Yacht Club Games

Mina The Hollower
8ビットを思わせるホラーなアクションアドベンチャー。

Neverness to Everness

発売日:未定

ジャンル:オープンワールドRPG

開発:Hotta Studio

基本プレイ無料の新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』がPS5®で配信決定! “異常”に面白い“日常”へようこそ!
新作超現実アーバンオープンワールドRPG PS5®『Neverness to Everness』が基本プレイ無料で配信予定。ゲームプレイ画像を初公開! “異象”が溢れる街をかけ走り、“異能”を使って、依頼を解決。“異常”

No Rest for the Wicked

発売日:未定

ジャンル:アクションRPG

開発:Moon Studios

No Rest for the Wicked
ジャンルの常識を覆す刺激的で高精度な本格アクションRPG登場。

PixelJunk Eden 2

発売日:未定

ジャンル:アクション

開発:キュー・ゲームス

PixelJunk Eden 2
多数のアワードに輝く「PixelJunkシリーズ」が贈る、陶酔感を誘うプラットフォームアクションゲーム。

ポッピュコム

発売日:未定

ジャンル:3Dマルチプレイアドベンチャーゲーム

開発:Hypergryph

ポッピュコム
虹の色と共に、約束の冒険へ

プラグマタ

発売日:未定

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:カプコン

カプコン新作『プラグマタ』新映像が公開。発売時期は2023年→未定に延期【CapcomShowcase】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2023年6月13日、カプコンの最新情報を発表するデジタルイベント“Capcom Showcase | 2023.6.13”が配信された。イベント内では『プラグマタ』新映像が公開。発売時期は2023年→未定に延期されるとのこと。

Prison Architect 2

発売日:未定

ジャンル:刑務所運営シミュレーション

開発:Double Eleven

Prison Architect 2
Design and develop your own personalized penitentiary in Prison Architect 2

Sword of the Sea

発売日:未定

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:All Possible Futures

Sword of the Sea
失われた海を取り戻す壮大な旅路へ。華麗な砂の波と輝く海をサーフィンしよう。

SYNCED(シンクド)

発売日:未定

ジャンル:マルチプレイ SF シューターシューティングゲーム

開発:NExT Studios

SYNCEDシンクド
敵を武器にすることが可能

壊滅の潮汐

発売日:未定

ジャンル:アクションアドベンチャー

開発:Eclipse Glow Studio

壊滅の潮汐
A fantasy action adventure game inspired by Arthurian Legend

Titan Quest II

発売日:未定

ジャンル:アクションRPG

開発:Grimlore Games GmbH

Titan Quest II
ギリシャ神話にインスパイアされたアクションRPGで運命を変えろ

Where Winds Meet

発売日:未定

ジャンル:オープンワールドアクションアドベンチャーRPG

開発:Everstone Studios

Where Winds Meet
古代中国への壮大な旅路、伝説を風に託して世に知れ渡る!

Wreckfest 2

発売日:未定

ジャンル:レース、アクション

開発:Bugbear Entertainment Ltd.

Wreckfest 2
究極のドライブステージで破壊が待ち受ける!

コメント